☆最新記事一覧☆
- 失敗トレードの参考に。 (02/18)
- 簡単にお金を失う方法。 (02/17)
- 負けを取り返す方法。 (02/17)
- ポンド円で勝負するべきであった。 (02/17)
- ポンド円2戦2勝。 (02/16)
昨日勝手に決済された件ですが、原因がわかりました。
単にロスカットでした。
FXTSのHPにきちんと書いてありました。
■ロスカット値
有効証拠金が各コースの取引証拠金の設定割引を下回ると自動的に反対売買されます。
・ ブロード1 = 1%
・ ブロード20 = 8%
・ ブロード100 = 40%
・ ブロード250 = 100%
※取引証拠金とは、それぞれの未決済ポジションごとに必要な証拠金です。
※有効証拠金とは、口座資金に含み損益を加味し、注文中証拠金や出金以来額を差し引いた額です。
前はみんなのFXを使っていたのですが、こことは違っていたみたいです。
同じ感覚で使っていました。
少ない資金でレバレッジを大きく掛けてトレードするので
このロスカットはちょっとキツイです。
ちょっとマイナスになるとすぐにロスカットに引っ掛かってしまいます。
レバレッジを大きく掛ける場合はほんとに見極めないといきません。
まあレバレッジをおさえればいいんですけどね^^
もっと考えないといけませんね。
←応援ヨロシクお願いします。
単にロスカットでした。
FXTSのHPにきちんと書いてありました。
■ロスカット値
有効証拠金が各コースの取引証拠金の設定割引を下回ると自動的に反対売買されます。
・ ブロード1 = 1%
・ ブロード20 = 8%
・ ブロード100 = 40%
・ ブロード250 = 100%
※取引証拠金とは、それぞれの未決済ポジションごとに必要な証拠金です。
※有効証拠金とは、口座資金に含み損益を加味し、注文中証拠金や出金以来額を差し引いた額です。
前はみんなのFXを使っていたのですが、こことは違っていたみたいです。
同じ感覚で使っていました。
少ない資金でレバレッジを大きく掛けてトレードするので
このロスカットはちょっとキツイです。
ちょっとマイナスになるとすぐにロスカットに引っ掛かってしまいます。
レバレッジを大きく掛ける場合はほんとに見極めないといきません。
まあレバレッジをおさえればいいんですけどね^^
もっと考えないといけませんね。


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://beautifulsora.blog15.fc2.com/tb.php/39-2b9c0212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック