☆最新記事一覧☆
- 失敗トレードの参考に。 (02/18)
- 簡単にお金を失う方法。 (02/17)
- 負けを取り返す方法。 (02/17)
- ポンド円で勝負するべきであった。 (02/17)
- ポンド円2戦2勝。 (02/16)
ポンド円動きましたね。
ついに148円台まで突入です。
ドル円90円前半まで下げています。
下げた要因は藤井新財務大臣の
基本原則は異常時以外は為替不介入との発言のようです。
今日、鳩山内閣が誕生しましたね。
民主党は自民党とは違うのか?
注目ですね。
それでは、現在のポジションです。
その前に↓応援宜しくお願いします。


ついに148円台まで突入です。
ドル円90円前半まで下げています。
下げた要因は藤井新財務大臣の
基本原則は異常時以外は為替不介入との発言のようです。
今日、鳩山内閣が誕生しましたね。
民主党は自民党とは違うのか?
注目ですね。
それでは、現在のポジションです。
その前に↓応援宜しくお願いします。


≫[ポンド円148円台に突入。]の続きを読む
スポンサーサイト
こんばんわ^^
昨日は更新できませんでしたが、トレードしました。
そしてやられました・・・。
昨日の結果
ドル円40万通貨ショート 92.438円→92.603円 -66,000円
ドル円20万通貨ショート 92.559円→92.688円 -25,800円
ドル円10万通貨ショート 92.612円→92.561円 +5,100円
ドル円10万通貨ショート 92.533円→92.725円 -19,200円
計 -105,900円
それでは、今日の結果です。 →ランキング
昨日は更新できませんでしたが、トレードしました。
そしてやられました・・・。
昨日の結果
ドル円40万通貨ショート 92.438円→92.603円 -66,000円
ドル円20万通貨ショート 92.559円→92.688円 -25,800円
ドル円10万通貨ショート 92.612円→92.561円 +5,100円
ドル円10万通貨ショート 92.533円→92.725円 -19,200円
計 -105,900円
それでは、今日の結果です。 →ランキング
私がFXに出会った頃、始めて読んだブログは
『新・ど素人の外為投資日記~FX勝ち方研究ブログ』
です。
このときのほたる様は連勝中でどんどん稼いでおられました。
その後起こることも知らず・・・。
すごく参考になり、FXの魅力と恐ろしさを教えていただきました。
これからFXを始めようと思っている方にはぜひ読んでいただきたいです。
ちなみに私は今でも毎日欠かさず読ませていただいています。
『新・ど素人の外為投資日記~FX勝ち方研究ブログ』
です。
このときのほたる様は連勝中でどんどん稼いでおられました。
その後起こることも知らず・・・。
すごく参考になり、FXの魅力と恐ろしさを教えていただきました。
これからFXを始めようと思っている方にはぜひ読んでいただきたいです。
ちなみに私は今でも毎日欠かさず読ませていただいています。
今週初のトレードをしました。
本日は仕事帰りに卓球をしました。
最近、週一で仕事帰りに卓球をしています。
やはり体を動かすのは良いですね^^
あと、毎週日曜日にバスケをしています。
学生時代にバスケをしていましたが、最近はしていませんでした。
久しぶりにすると次の日、筋肉痛で大変でした((+_+))
でもやっぱ楽しいです。
それでは、今日の結果です。 →ランキング

本日は仕事帰りに卓球をしました。
最近、週一で仕事帰りに卓球をしています。
やはり体を動かすのは良いですね^^
あと、毎週日曜日にバスケをしています。
学生時代にバスケをしていましたが、最近はしていませんでした。
久しぶりにすると次の日、筋肉痛で大変でした((+_+))
でもやっぱ楽しいです。
それでは、今日の結果です。 →ランキング

今日はまだトレードしていません。
今週はまだチャンスがないです。
昼間とかはチャンスがありそうなんですけど、帰宅後はなかなかチャンスが
ありません。
今日は23時発表の米8月ISM製造業景況指数に注目です。
市場予想は50.5ですが、50を超えるかどうかが注目です。
なぜ注目かというと、
今週はまだチャンスがないです。
昼間とかはチャンスがありそうなんですけど、帰宅後はなかなかチャンスが
ありません。
今日は23時発表の米8月ISM製造業景況指数に注目です。
市場予想は50.5ですが、50を超えるかどうかが注目です。
なぜ注目かというと、